ワードプレス初心者がアフィリエイトサイトを作成!設定はこれだけでOK
ワードプレスでアフィリエイトサイトをこれから作っていこうという初心者さんへ、必要最低限の初期設定などをご紹介する初心者講座としてこちらではご紹介いたします。
ワードプレスの使い方や設定方法をネット検索で調べたら数えきれない程沢山ありますが、
アフィリエイトサイトを作るにあたりどの設定が必要でどの設定は不要なのかは初心者さんにはわかりませんよね^^:
なのでアフィリエイトを専業として会社設立まで到達した当サイト管理人の道産子アフィリエイタークロレラが、
ワードプレス初心者さんがアフィリエイトサイトを作れるように必要最低限の設定方法と使い方をこちらではご紹介いたします。
記事内目次(クリックで見たい所から見れます)
↑ワードプレスをすでにインストールされている方は飛ばして結構です。
↓ワードプレスのインストールは済んでいる方はこちらからご覧ください。
ワードプレス初心者向けの事前準備
基本的にアフィリエイト初心者さんでもワードプレスでサイトを作っていこうと思ったら、レンタルサーバーを契約してドメイン取得をするのが一般的です。
なのでワードプレスでアフィリエイトサイトを作っていこうと思ったら必要な準備としましては
- レンタルサーバーの契約
- ドメイン取得(ドメインとはサイトURLの事です)
- ワードプレスのインストール
この3ステップを行なわなくては行けません。
ワードプレスで作成したサイトの情報をレンタルサーバーを使って公開する事で始めてアフィリエイトサイトが作れ、そこにアクセスが来るようになります。
- 「レンタルサーバーは何処と契約すれば良いのか?」
- 「ドメインはどうやって取得するのか?」
- 「ワードプレスはどうやってインストールするのか?」
といった事は下記のサイトで記載しております。
上記リンク先サイトではアフィリエイトを行なう初心者さんにおすすめのレンタルサーバーをご紹介しております。
同時にレンタルサーバーの設定方法からワードプレスのインストール方法まで全て記載しておりますので、アフィリエイト初心者さんがワードプレスでサイトを作りたい場合に必要な事前準備として是非とも参考にしてみてください。
そこで無事ワードプレスのインストールが済みましたら、ここからは実際に設定方法と使い方について移って行きます。
最初は難しく感じるかもしれませんが初心者さんでも慣れちゃえば簡単に使えるので、この記事を見ながら実際にご自身のワードプレスを操作していきましょう!
ワードプレスに必要な初期設定を済ませる
ワードプレスをインストールしたらアフィリエイトサイトを作る前に
- テンプレート(テーマ)を決める
- 初期設定を済ませる
という2ステップを順にこなしていきます。
ワードプレスのテンプレートを決める
テンプレート(テーマ)とは簡単に言うと、ワードプレスで作るサイトの雰囲気を決める物です。
テンプレートによっては若干使い方が異なったりしますが、重要な部分は共通しています。
ワードプレスでは無料のテンプレートも用意されていますが、アフィリエイトでこれからお金を稼いでいこうという方は基本的に有料のテンプレートをおすすめいたします。
どうして有料のテンプレートが良いのかと言いますと、
- 無料テンプレートは初心者さんにはカスタマイズが困難
- 無料テンプレートは上位表示もされずらい
というデメリットがあるからです。
カスタマイズは何とか独学で覚えたとしても、せっかく作ったサイトが検索結果上で上位表示されないのならアクセスもまったくこないからお金も稼げないんですね。
ただ、最初は練習として無料テンプレートから慣れたいという方は無料テンプレートから始めるのも良いでしょう。
↓テンプレートをまだ決めていない方は下記の記事を参考にテンプレートを決めていきましょう。
↓有料テンプレートを使ってアフィリエイトで優位に立ちたい方は当サイトで使用しているエッジプラス1というテンプレートがおすすめです。
(ワードプレスの有料テンプレートはカスタマイズ方法なども説明書がついていますので、その時点で無料テンプレートを使う人が抱える無駄な労力を削減出来ます。)
初心者さんはまずこの設定から行なう
無事ワードプレスで使うテンプレートを決めたら、ここから先は初期設定に入っていきます。
(無料・有料のテンプレート問わず行なう初期設定です。)
↓詳しくは動画で解説していますので、こちらを見ながら設定を済ませて行きましょう^^
(動画を見ながら実際にワードプレスの設定を済ませる事で、初心者さんでも自然とアフィリエイトサイトが作れるように配慮して製作しております。)
ワードプレスにプラグインを導入する
ワードプレスをインストールし、テンプレートを決めて上記動画の通り初期設定が済みましたら究極論を言えばそれだけでOKです。
その状態で記事を書いて行くだけでアフィリエイトサイトは出来上がってしまいます。
しかし実際問題そのままだと記事内の装飾や文字の装飾などは行なえなかったりもするので、正直地味~な記事しか書けないんですよね^^:
そこで最後に行なうのがプラグインのインストールと設定です。
ワードプレスでアフィリエイトサイトを作るにあたり、プラグインという物を追加する事で拡張機能を追加して使えるようになります。
ここで導入するプラグインは
- 文字装飾を行う為のプラグイン
- 記事内の雰囲気を自在に変える為のプラグイン
- 書いた記事を早くgoogleに登録してもらう為のプラグイン
これらのプラグインを導入して設定を済ませる事で、よく見かけるような綺麗なサイト作りが可能となっています。
下記の記事ではそれぞれのプラグインの設定方法や使い方も記載しておりますので、これらを全て最初に導入しておく事で見た目も綺麗なサイト作りが可能となっています。
ここで紹介しているプラグインは全て無料なので、是非ともこの機会にインストールしておきましょう。
↓文字装飾を行う為のプラグイン
TinyMCE Advancedの使い方や設定方法などはこちら
↓記事内の雰囲気を自在に変える・ボックス系装飾をする為のプラグイン
AddQuicktagの使い方や設定方法などはこちら
↓書いた記事を早くgoogleに登録してもらう為のプラグイン
PubSubHubbubの使い方や設定方法などはこちら
上記それぞれの記事を参考にプラグインを使えるようにしたら、
後はそのまま問題なくアフィリエイトサイトが初心者さんでも作れるように自然となっています。
ワードプレスの使い方を覚えたらそのままアフィリエイトサイトを作り、個人がパソコン一台でお金を稼ぐ事も可能です。
↓youtube動画ではアフィリエイトのやり方を無料で公開しているので、是非とも参考にしてみてください!
当サイトはエッジプラス1というワードプレスのテンプレートを使って簡単に作っています。
↓メルマガで無料情報を受取って月収100万円目指す方はこちらから登録出来ます。
↓クロレラが有料級情報を公開しているアフィリエイトで稼ぐ方法を記載したメインブログはこちら